
フィジカル測定においてこんな課題はありませんか?

専門的なフィジカル測定を行う知見や人員が足りない

測定結果を分析してその後のトレーニングに活かせない

測定結果を全国的なレベルで良し悪しが判断できない

測定結果が1つのソフトに集まっていない
専門家の指導の元でフィジカル測定を行い、高度なプロファイル分析と個別最適化された練習メニューを即時フィードバック可能

専門家の指導の元で、信頼性の高いフィジカル測定を実施します。
フィジカル測定の特徴は、その信頼性だけでなく、慶應義塾大学関連スタートアップとしての研究力を活かした、測定結果の高度なプロファイル分析と、個別最適化されたトレーニングメニューを「その場」で即時フィードバックし、測定終了後、すぐに改善に向けたトレーニングを開始できる点です。
さらに、専用のデータ管理ツールにより、測定データは一元管理され、スマートフォンやパソコンからいつでも閲覧可能。 選手本人はもちろん、監督やコーチもリアルタイムで状況を把握できるため、日々のトレーニングや練習計画に直結した活用が可能です。
種目別測定項目
【共通項目】身長、体重、座高(中学生以下)
【野球】
30mスプリント、リアクションスプリント、プロアジリティ、カウンタームーヴメントジャンプ(0kg,10kg,30kg)、リバウンドジャンプ、両脚立ち幅跳び、メディシンボールバックスロー、メディシンボールサイドスロー、スイングスピード、球速(ピッチャー)
【サッカー】
50mスプリント、アローヘッドアジリティ、プロアジリティ、カウンタームーヴメントジャンプ(0kg,10kg,30kg)、リバウンドジャンプ、5段跳び、Yo-Yoテスト
【バスケットボール】
ウイングスパン、スタンディングリーチ、20mスプリント、レーンアジリティ、プロアジリティ、カウンタームーヴメントジャンプ(0kg,10kg,30kg)、最高到達点(両脚助走、両脚助走なし、ランニングジャンプ)、リバウンドジャンプ、チェストスロー、Yo-Yoテスト
【バレーボール】
ウイングスパン、スタンディングリーチ、10mスプリント、リアクティブアジリティ、ドロップジャンプ、カウンタームーヴメントジャンプ、(0kg,10kg,30kg)、ブロックジャンプ(ステップ、ステップなし、)、アプローチジャンプ、膝立ちメディシンボールオーバーヘッドスロー、立位メディシンボールオーバーヘッドスロー、全身反応時間
【ハンドボール】
ウイングスパン、20mスプリント、Tテスト、プロアジリティ、カウンタームーヴメントジャンプ(0kg,10kg,30kg)、リバウンドジャンプ、最高到達点(両脚助走、両脚助走なし、ランニングジャンプ)反動ありメディシンボールスロー、反動なしメディシンボールスロー、球速、Yo-Yoテスト
【アメリカンフットボール】
スタンディングリーチ、40yスプリント、20yシャトル、3コーンドリル、リバウンドジャンプ、立ち幅跳び、最高到達点(助走なし)、カウンタームーヴメントジャンプ(0kg,10kg,30kg)
【ラクロス】
50mスプリント、Tテスト、リバウンドジャンプ、5段跳び、プロアジリティ、カウンタームーヴメントジャンプ(0kg,10kg,30kg)、握力、遠投、Yo-Yoテスト
Feedback
フィードバック
測定結果を即時フィードバック可能

測定終了後、測定結果は選手の皆様にスマホ上でご入力頂き、その場で前回との測定差分やチーム内での評価、ライバル校との比較が閲覧可能です。更に専門性の高いプロファイル分析や、分析結果を踏まえたトレーニングメニューの提案まで、終了時にすぐにフィードバックが可能です。
Analyze
アナライズ
課題改善に繋がるプロファイル分析

測定終了後に表示されるアセスメントシートやスマホでのマイページで選手個人、チーム全体のさまざまなプロファイル分析や個別最適化されたトレーニングメニューを知ることができ、分析結果をトレーニングメニューにを活かすことが可能です。
CORISE Database
コライズ データベース
測定データの一元管理システム

選手や監督・コーチが、これまでの測定結果を一元管理できるシステムをご提供。選手個人やチーム全体の記録を管理し、前回の測定やライバル校との比較ができるベンチマーク機能や、チーム全体の強みと弱みを詳細に分析可能なアナライズ機能を搭載。チーム強化に即座に役立てられます。
測定・分析結果を即時フィードバック
アセスメントシート
フィジカル測定終了後、選手の皆さまにはスマートフォン上で記録を入力していただきます。
その後、以下の3種類のアセスメントシートが自動で出力され、測定直後にフィードバックを行います。
1. 結果シート:今回の測定結果に加え、過去の推移やチーム内順位などを一覧で確認できます。
2. プロファイルシート:測定結果をもとにした分析が視覚的に表示され、選手ごとの特徴や課題が把握できます。
3. 個別トレーニングシート:分析結果に基づいて個別最適化されたトレーニングメニューを提案します。
これにより、測定直後の自主トレーニングから分析結果やメニューを即座に活用することが可能です。
また、すべての分析結果やトレーニングメニューは、データの一元管理システムである「CORISEデータベース」上に保存されており、スマートフォンやパソコンからいつでも閲覧可能です。
選手自身が日々のトレーニングの中で測定結果を意識し、継続的な成長につなげることができます。
測定フィードバック
結果シート
今回の測定結果に加え、過去の推移やチーム内順位などを一覧で確認できます。

結果シートでは以下の項目が簡潔にわかります。
✔️Ranking
チーム内総合ランキング
チーム内のランキングがわかる
✔️Status
自分の現在位置
スコアを見れば自分の現在位置が分かる
✔️Comparison
前回の測定結果との比較
過去との比較で成長が実感できる
分析フィードバック
プロファイルシート
測定結果をもとにした分析が視覚的に表示され、選手ごとの特徴や課題が把握できます。

✔️Momentum View
モメンタムビュー
縦軸をBMI、横軸を走速度にすることで体重とダッシュが共存できてるかどうかが一目で分かります。栄養戦略で体重増加を目指すか、パワー向上を目指すか、優先度が分かります。
✔️Force-Velocity Profile
力-速度プロファイル
速く動く能力と、強く動く能力のバランスや偏りが一目で分かります。軽い負荷で素早く行うトレーニングが優先されるか、重りを持つ高負荷トレーニングすべきか優先度が分かります。
測定内容の解説動画
測定内容についてわかりやすい解説動画が視聴可能です。
測定フィードバック
個別トレーニングシート
分析結果に基づいて個別最適化されたトレーニングメニューを提案します。

✔️Personalize
個別最適化された処方
個別最適化されたトレーニング方法を測定後、即時フィードバックいたします。
✔️Guide Movie
練習方法のガイド動画
個別最適化されたトレーニング方法に関するガイド動画まで添付しています。

測定データの一元管理システム
選手や監督・コーチが、これまでのフィジカル測定・分析結果をスマホやパソコン上で一元管理できる弊社開発の独自システムを、フィジカル測定代行とセットでご提供いたします。
選手個人やチーム全体の記録を管理し、前回の測定やライバル校との比較ができるベンチマーク機能や、チーム全体の強みと弱みを詳細に分析可能なアナライズ機能を搭載しています。プロファイル分析や、個別最適化されたトレーニングメニューをいつでも手軽に閲覧することができ、測定後の日々のチーム強化に役立てることが可能です。
準備・測定・サポートの流れ

選べる2つのプラン

様々な競技・カテゴリーに対応 導入実績
育成年代の運動部活動やクラブチーム、プロスポーツクラブを中心に、合計323チーム、12,432名の選手たちにCORISE ソクティをご利用いただきました。(2025年5月1日時点)サッカーから野球、バスケットボール、アメリカンフットボール、ハンドボール、ラクロスなど幅広い競技にも対応可能です。
355
団体・チームを支援
17313
人の学生アスリートを支援
野球
青山学院大学野球部、桜美林大学硬式野球部、上武大学硬式野球部、亜細亜大学硬式野球部、慶應義塾志木高校野球部、竹戸高校軟式野球部、履正社高校野球部、上甲子園学院高等学校野球部、旭陵高校硬式野球部、明石西高校硬式野球部、興國高校野球部、木更津総合高校硬式野球部、日本文理大学附属高校硬式野球部、佐久長聖高校硬式野球部、日本大学鶴ヶ丘高校野球部、など
サッカー
桐蔭横浜大学サッカー部、名古屋経済大学サッカー部、関東学院大学サッカー部、関東学院大学サッカー部、立教大学サッカー部、相模原弥栄サッカー部、モデフィオ山梨、東海大学付属静岡翔洋高校サッカー部、前橋育英高校サッカー部、桐光学園サッカー部、
GRANDE FC栃木、東海大相模高校サッカー部、星稜高校サッカー部、帝京高校サッカー部、浦和大高校サッカー部、日本大学サッカー部、日本大学文理学部サッカー部、駒澤大学サッカー部、立正大学サッカー部、AC.アスミ、など
バスケットボール
國學院久我山高校バスケ部様、専修大附属高校バスケ部様、日本学園高校バスケ部様、実践学園高校バスケ部様、足立学園高校バスケ部様、前橋育英高校バスケ部様、C.P.M様、桐生第一高校バスケ部様、八千代高校バスケ部様、八千代松蔭高校バスケ部様、千葉明徳高校バスケ部様、日本体育大学柏高校バスケ部様、豊田大谷高校バスケ部様、BOSE様、つくば秀英高校バスケ部様、山形中央高校バスケ部様、FSG開志学園男子バスケットボール部、LEOVISTA BB様、千葉ジェッツ様、越谷アルファーズ様、横浜エクセレンス様 北陸学院 バスケットボール部 等
ハンドボール
法政大学男子ハンドボール部、同志社大学ハンドボール部、桐光学園高校ハンドボール部、桐生第一学園高校ハンドボール部、日本大学豊山高校ハンドボール部、横浜創英高校ハンドボール部、甲府昭和高校ハンドボール部、国立磐田中ハンドボール部、市立横浜高校ハンドボール部、など
データの信頼性の担保 株式会社S-CADE.が開発した測定マニュアル
慶應義塾大学関連スタートアップ企業のS-CADE.社が開発した全170ページにおよぶマニュアルは、フィジカル測定を正確かつ一貫した手順で行うためのガイドラインとなり、測定の妥当性と信頼性を徹底的に重視し、条件や手法を標準化することで、同じ環境下で比較可能なデータを提供します。
私たちが扱う数値は単なる結果ではなく、選手一人ひとりの成長を支え、科学的な根拠に基づいたトレーニング計画を可能にする「未来への希望」です。
正確なデータが広がることで、競技力向上だけでなく、スポーツ界全体を科学的に発展させる力を持っています。本マニュアルは、その第一歩となる実践的な手引きです。
アークリンクスはこれからも、データという客観的な力で、夢を追いかけるすべてのチームと選手たちを全力でサポートしてまいります。ご興味をお持ちのチーム関係者の方は、お気軽にお問い合わせください。
-
対象の競技を教えてください
-
サッカー・野球・バスケットボール・バレーボール・ハンドボール・アメリカンフットボール・ラクロスが対象です。ご相談によっては他競技も測定可能ですのでお気軽にご相談ください。
-
対象のカテゴリーを教えてください
-
主に高校生年代の中から社会人まで可能ですが、小学生年代の測定に関するご相談も承っております。
-
イベントでの活用可能かを教えてください
-
可能です。個人にS-CADE No.(会員番号)が付与され、所属チーム無しで利用することができます。
-
生データのエクスポート可能かを教えてください
-
可能です。CORISE データベースの「Row Data」からダウンロード可能です。



